Warning: mysqli_get_server_info() expects parameter 1 to be mysqli, object given in /home/kyutabm/www/wp/wp-includes/class-wpdb.php on line 4136

Warning: mysqli_get_server_info() expects parameter 1 to be mysqli, object given in /home/kyutabm/www/wp/wp-includes/class-wpdb.php on line 4136
初心者缶バッジコレクター | きゅー太の一人Blog

初心者缶バッジコレクター

バッジ集めてます。



かつてニッスイのソーセージのオマケで付いてきた缶バッジです。
絵柄がアニメのものなので以前は関心無かったのですけど、
ある時期にまとめて入手してからちょびちょび集めてます。
シールに準拠した構図や通し番号で何弾分も続いて作られていたので、
単なるアニメグッズと違って集めて楽しいんですよね。
保存をどうすればいいのかわからないのが難点なのですが。


もちろん、アニメ柄でなくシール柄の缶バッジも集めてます。
これは福袋のオマケや販促品だと思われますが、一体いくつ出てたのやら…。

さて、ソーセージの缶バッジも全貌はいまいちはっきりしてません。
ネットで検索してもリストはおろか紹介ページすらほとんど無いので、
最終的に何弾まで出たのかもわかってない状態。
いや、昔から集めてた人はそのあたりも把握してるのかもしれませんが、
新参者としては情報が集まらなくて苦労してます。
ヘッドは15弾まで、ノーマルは13弾まで確認したのですが、
15弾までのノーマルも存在するのかどうか…。
ところで、ビックリマンには付き物なのがバージョン違い
実は、何故かこれにもバージョン違いがあるんですよね…。
こちらをご覧ください。

上の3つは背景がパールっぽい素材になっているのに対し、
下の3つは扇プリズム素材になっています。

また、名前の書体も違ってますね。
さらには、扇プリズムの上下違いも確認されています。
一般天使でも背景がツルツルのものとラメ調のものがあったりするのですが、
これらの違いはどのような流れで登場したのかさっぱりわかりません。
いやはや、コンプはかなり遠いみたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました