2025-07

001)30円ビックリマン

転生するためのスライムだった件2

そういえば先日のフラワー神帝のネタに関連して、 スピルーツ自体について改めて考えてみました。 以前、あの蛇やカモメの名前の由来を考えたことがありましたけど、 (参考) そもそも何で蛇やカモメだったのかというところを掘り下げてみましょう。 ヘ...
001)30円ビックリマン

スピルーツから受け渡されしもの

15弾のヘッド化5神帝、通称「フラワー神帝」の背景には、 ソルジャンキー同様の巨大なゼリー状の物体が描かれています。 天使シールの時に所持していたスピルーツがジェラ珍抗体と結合して 彼らをヘッドにまで成長させたこの物体ですが、そういえば名前...
001)30円ビックリマン

十人十輪

ハートタンク12域の一つ「パールディメンション」に登場した悪魔・アントロイメ。 彼女は曼聖羅の悪魔で、異聖メディアが各地に送り込んだスパイの一人と明言されています。 ところで気になるのは、やはり頭上の輪。 ヘッドの象徴とされるものが一般悪魔...
501)ホビーイベント

12年ひとむかし

去る6月29日、ビックリマンの同人誌即売&交流イベント 「BMゆるオンリー in 関東 - the 1st」が開催されました。 関東でのオンリーイベント開催は実に12年ぶりとのこと。 12年前というと武層動伝が出たぐらいの時期で、それ以降に...
001)30円ビックリマン

次王帝水仙域化説

2016年に発行された別冊宝島のビックリマンムック「ストーリー完全大聖典」。 これには現行スタッフが中心となってまとめられた現行の公式設定が記載されています。 現行の、と但し書きしたのは、かつてのコロコロやアニメでの設定とは 意図的かどうか...