2021-12

301)グッズ

甘いケーキの苦い思い出

とうとう12/24に到達しました!クリスマスは明日ですが、一般的にアドベントカレンダーは12/24までを数えるものなので毎日投稿シリーズもここで一区切りになります。(ぶっちゃけ、これを書いてるのはサイト消滅→復旧後の2022年8月なんですけ...
001)30円ビックリマン

受け継がれる宿命

12月23日は、3年前までは祝日でした。なんで「上皇誕生日」として残さなかったのかな(笑) そういえばビックリマンの世界に、権力者が引退・隠居するという話はトンと出てきませんね。(竹村よしひこ版の漫画ではゼウスが引退するとか騒ぐ回があったよ...
001)30円ビックリマン

セントジュエル大増殖!?

カーネルダースとカーネルダークがマルコの不思議光を浴びて融合・変身した「新聖族」。元々威厳が薄く雑な印象だった連中が何故かサ●リオ的なフォルムになり、こいつらが一体何の役に立つのかとガッカリしたのを覚えています。少なくとも、彼らがエズフィト...
001)30円ビックリマン

ダイジョーV

久遠エリアでの最終決戦にて登場したデビリン3アグリ種「スネベ魔V(バトル)」と「デバメ魔V(ビジター)」は、それぞれデビリン族・デビリン族増長型の3人ずつが合体したキャラです。 名前も「スネベ」「デバメ」は合体前の頭の1文字をつなげた単純な...
003)ビックリマン2000

元祖チェ●ソーマン

チェンソーの悪魔ですが、何か?
001)30円ビックリマン

あんたがたどこさ?

18弾悪魔「ちょんカケ」を覚えていますか? 虹層球あたりの戦いで頭数合わせ的に登場した一般悪魔ですが、これの元ネタに気づいている人はどのぐらいいるでしょうか。 九州は熊本の伝承遊びの一つに「ちょんかけゴマ」というのがあるそうで、紐を使って空...
NETA

あたりまえ大層

当たり前~当たり前~当たり前たいそう~ 火の大層の兄弟が攻めてきたら~ 熱い♪ デューク・アリババのダブルシール1枚目を剥がしたら~ もったいない♪ ...リズムが無いとひたすら寒々しいので、ここらでやめときます。
001)30円ビックリマン

鬼色満面

「天使が悪魔になっちゃったビックリマン」のデザイン使いまわしっぷりはいくらなんでも手抜きしすぎだろ...とツッコミ入れるまでがワンセットなぐらい徹底したダサさがむしろ売りだったのかもしれませんが、それはさておき。 悪魔化で安直に肌の色が青と...
801)画像ネタ

お菓子なコラボ

先日、コア楽天使はロッテ商品内コラボだという話を書きましたが、他にも似たような事例があるのでせっかくなのでご紹介~。 とりあえず2弾天使「コア楽天使」は「コアラのマーチ」から。「♪~のマーチ」というセリフからも自明ですよね。 次に、6弾お守...
001)30円ビックリマン

八天使伝説

以前旧ビックリマンに「仙人」と名の付くキャラは5人だけというネタをやりましたが、では名前に「天使」とつくキャラが何人いるかわかる方いるでしょうか?「天使」と書いて「エンジェル」と読むキャラも含めます。結構多いような印象だと思いますが、果たし...