001)30円ビックリマン 人気者はつらいよ 2019年に公式サイトで行われた天使ヘッド・悪魔ヘッド限定の投票企画がありましたね。 天使のトップ3はヘッドロココ、ヘッドロココ、ヤマト爆神。悪魔のトップ3はブラックゼウス、ワンダーマリア、魔肖ネロ。 まあまあ妥当なところかとは思いますが、... 2021.01.11 001)30円ビックリマン006)復刻版COLUMN(2014-now)
COLUMN(2014-now) 鏡の中のマリオネット そういえば、ロッテは相変わらず作為的なレアシールを乱発してコレクターに苦渋を味わわせているようですね。 昨年もエヴァの抽選やら水族館の限定メニュー特典やらサッカーイベントの入場特典やら、ごく少数の人の手にしか渡らない「超レアシール」を作るこ... 2021.01.09 COLUMN(2014-now)
001)30円ビックリマン 限界突破×Pアクター (昨日の記事の続きです) じゃあメイドンは何なのかというと...、彼女らが持っていたのは「若神子の武器」と「聖源名」。 そういえば聖源名って、理球にも書かれてましたよね。聖球と違い、理球は神帝が自ら生み出したものなので、神帝の分身みたいなも... 2021.01.07 001)30円ビックリマンCONSIDER
001)30円ビックリマン 吾輩は少聖である 18弾ヘッド・メイドンの5人についてちょっと思ったのですけど、数ある若神子ルーツのキャラのうち、彼女らだけ「名前」が無いんですよね。 普通は「ヤマト〇〇」とか「××牛若」みたいにキャラ固有の名前が付きます。ひかり伝では「スサノ」「若」のよう... 2021.01.05 001)30円ビックリマンCONSIDER
009)その他シール 紙に神を宿らせしもの 自作シールの勢いはとどまることを知らないというか、今や自作抜きでシール文化を語ることはできない域にありますよね。 かつては技術のある一部の人が細々と、しかし愚直に技術を追求して作っていた印象ですが今や印刷業者のテンプレートに乗っかるだけで誰... 2021.01.03 009)その他シールCOLUMN(2014-now)
001)30円ビックリマン ビックリマンの夜明けぜよ! 今日は令和3年の元日です。実際はそうではありませんが、そういうこととして進めます(笑) さて、元日といえば初日の出ですよね。日の出と言えばビックリマン的にはヤマト神帝の「日出剣」。 しかし何でこの剣の名が日出剣なんでしょう? 他の神帝が持つ... 2021.01.01 001)30円ビックリマン004)ひかり伝CONSIDER