2013-09

001)30円ビックリマン

あったっまーのてっぺんに~

伝説6のシールを見て気づいたのですが、ネロ魔身の崩壊前と崩壊後とで無限魔念星の描かれ方が若干違ってます。 崩壊前のほうは、真ん中の穴からネロの頭部の輪郭が見えてますが、崩壊後のほうだと頭部の輪郭は見えていません。 ではオリジナルだとどうだっ...
006)復刻版

バイバイバインダー

ビックリマン伝説用に作成された特製バインダーの第3弾が発売になりました。 今回はヘラクライストがメインです。パッケージのデザインでももちろんデカデカと描かれてますが、恒例の限定シールでも2種ともヘラクの背景色違いとなってます。 青背景(理力...
006)復刻版

6魔極より魔偶王再来!

「ビックリマン伝説6」が関東・首都圏にて発売開始! 魔肖ネロが天聖界を急襲し、崩壊寸前まで追い詰めた第8弾の復刻版です。まあ、生粋の悪魔ヘッドの弾だからある意味仕方ない気もしますけど... 黒・灰色・紫というおよそお菓子らしくないカラーリン...
001)30円ビックリマン

30年ひとむかし

そういや先日ももクロマンチョコ発売に関連しての製作側インタビュー記事にて、『「悪魔VS天使」の企画が始まってから、来年がちょうど30年目なんです。』と書かれてて、私もそうだそうだと見過ごしてたのですが...。 悪魔VS天使シリーズのスタート...
009)その他シール

不愛なるバージョン?

イヒカブログにて、今年の夢の森フェスティバル会場で販売される「大和神伝ファイナルバージョン」の詳細が案内されました。 "大和神伝の全て詰め込みました。"と言われるその内容は、簡単にまとめると ・ファイナルバージョン22種+2012夢の森バー...
502)日常生活

クッキーいらんチ

ロッテのアイス商品のひとつ、雪見だいふくに新味登場とのウワサ。それがこちら「クッキー&クリーム」。 こちらの売りは、ココアクッキークランチ入りのバニラアイスをお餅で包んだところだそうで、「おもちのもちもち食感とクリーミーなアイスに、クッキー...
011)いちごつみ

えー、タンゴ!

「いちごつみ」は1年に2回のペースでシールが刷新されるのですが、そろそろ切り替わりの時期かなと思ってちょいちょい売り場を覗いてたものの、一向に英単語のシリーズから変化しないのが不思議に感じていました。 ある日、いつものように買い物のついでに...
009)その他シール

ネットが人心を惑わす2例

境外滅伝について、「さん家計画企画室」の公式ツイッターで10/1から交換キャンペーンを開始するという話題があったのですが、その中に気になる一文がありました。 『あと、天草以外でも交換シールを検討中!!!ダブりシールもトレードの対象になります...
001)30円ビックリマン

モバックリマン開始

いつ開始するのかと注目されていた、モバゲ―版のビックリマンアプリが9/12から配信開始されました。 だいたいどんなものかチェックしたいという方は、他のサイトのレビュー等でご確認ください。(こことか) こちらは現在GREE/mixiで配信中の...
001)30円ビックリマン

聖魔和合異聞~ドリコムの場合~

GREE/mixiのソーシャルアプリでは、アニメや漫画とはまた違ったストーリーが独自の解釈の上でたびたび描かれています。中でも他のメディアでほとんど描写される機会がなかったパンゲ編では、先日も「聖魔究極戦~炎の章~」として、火の大層でギリテ...