001)30円ビックリマン こいつは一本取られたな? 勝手に伝説5ステマ企画。 マグロの一本釣りなどでは、いわゆる「かえし」のない針を使うそうです。「かえし」とはフックの先の折り返して尖っている部分で、これが無いことで釣り上げて後方に放り投げた際にすぐに針が抜けるんだとか。 なので、一本釣帝の... 2013.05.30 001)30円ビックリマンNETA
001)30円ビックリマン 正史ひっぐスピン かのビックリマン研究員氏の最近のツィッター発言によると、 アニメだけでなくコロコロ記事なども含めた「シール以外の媒体で語られた設定」は いわゆる「正史」に含まれない…そうです。 ファンがそれらをない交ぜに語るのがどうにも気に入らないご様子で... 2013.05.22 001)30円ビックリマン004)ひかり伝CONSIDER
001)30円ビックリマン 3D時代の先駆者 第2弾の天使に「立体影像仏」というのがいますね。 ところで皆さんは、「立体映像仏」ではなく「立体影像仏」だということを意識したことはありますか? 映像と影像の違いは何かというと、辞書によれば 「映像」…映画やテレビに映し出された画像。イメー... 2013.05.20 001)30円ビックリマンCONSIDER
010)神羅万象 バトコロ攻略法 バトルコロシアムとは、ユーザー同士のタイマンバトル! 育てたキャラでデッキを組み、対戦相手を選んで対決しptをゲット。 対決では属性ごとの相性や連勝ポイント、フィーバータイムも重要な要素です。 しかしただ単に戦い続ければいいというものでもな... 2013.05.18 010)神羅万象NETA
009)その他シール パズル&ドラゴンズ&ウエハース&キャンディ アベノミクス効果で株価急上昇待ったなし状態の好景気ですね。 すみません、アベノミクスって言ってみたかっただけです。 それとは直接関係ないですが、目下絶好調の携帯ゲーム「パズドラ」関連で ゲームファンのみならず平面食玩ファンにとっても要注目な... 2013.05.16 009)その他シールNEWS
001)30円ビックリマン DVDBOX「ヘッドロココの章」初回特典について 先日コメント欄でリクエストいただいた件です。 2005年に発売されたアニメ・ビックリマンのDVDBOX「ヘッドロココの章」は、 のちに再販されたcompact版とは初回特典と箱包装のみが異なるものでした。 初回特典は小冊子が2冊。 左が「解... 2013.05.14 001)30円ビックリマン101)昔のアニメ301)グッズCOLUMN(2004-2013)
501)ホビーイベント 名古屋ラプソディ この日は名古屋でビックリマンオンリーイベント(同人誌即売会)が開催されました。 なんでも名古屋での開催は今年が最後になるかもしれないとのことでしたが、 残念ながら参加者数でいうとそれほどには盛り上がらなかったような話を聞きました。 近年ビッ... 2013.05.12 501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
006)復刻版 どの辺が名シーン? プレスリリース等でようやく伝説5発売に関する話題が広く出回り始めましたね。 今回の情報によると、シールのラインナップは 『悪魔VS天使シリーズの旧第7弾をリニューアル復刻したものに加え、 オリジナルの名シーンシール3種を追加した全42種』 ... 2013.05.10 006)復刻版COLUMN(2004-2013)
301)グッズ プライズパラダイス ゲーセンなどのアミューズメント施設にて 最近ビックリマンのプライズ(景品)が増えているという話を何度かしてますが、 今回それらのうちのいくつかをまとめて紹介してみます。 まず、チョコ封入モノ。 在庫処理の一環ではと邪推してますが、 系統とし... 2013.05.08 301)グッズCOLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 誤植マイウェイ エトナースの誤植騒動について。 ロッテがここまでの対応を決めたのは、やはりヘッドだからなんですかね。 もっと言えば「聖如」ではなく「聖女」だと物語的に不都合があるとか? それぐらいでもないと、下手にいじって「バージョン違い」が増えると騒がれ... 2013.05.06 004)ひかり伝COLUMN(2004-2013)