001)30円ビックリマン 火の哲学者を探せ ビックリマンのネーミングの基本は「まじゃりんこ方式」とでも言いますか、 二つの言葉を組み合わせる場合が結構あります。 聖常キッソス=エターナル+ナルキッソス ゴモランジェロ=ゴモラ+ミケランジェロ ヘブダヤ=ヘブライ+ユダヤ みたいな。 こ... 2013.02.27 001)30円ビックリマンCONSIDER
501)ホビーイベント 遥か大阪の地は遠し 昨日は大阪でビックリマンオンリーの同人イベントがあったそうで。 名古屋、東京のオンリーは今年で最後と言われているそうですけど、 ビックリマン伝説をきっかけに多少盛り上がったりしているのかどうか。 そもそも新規ファンの拡大がほとんど見込めない... 2013.02.25 501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン アンカット2get ロッテオンラインで注文したアンカットシート第2弾が届きました。 前回同様、ちょっとした絵画ぐらいのサイズです。 (…ちょっとした絵画って何だろう?) 段ボールの梱包を外すと、中からプチプチにくるまれた アンカットシートが現れました。 伝説3... 2013.02.23 001)30円ビックリマン006)復刻版301)グッズCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン パンゲ@SNS GREE・mixiのソーシャルゲーの「ビックリマン」にて パンゲ編の独自解釈(?)なストーリーが展開されていると話題です。 パンゲはアニメにも漫画にもなっておらず、 エキサイティングテレフォンや牛若メインのCDドラマで その一部が描かれただ... 2013.02.21 001)30円ビックリマン501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 和合思想 「悪和合球」という言葉が旧4弾の時点で既に登場していたというのは 改めて考えるとかなり興味深いことだと思います。 「和合」とは仲良くすることや調和することといった意味の単語ですが、 とすると登場当初からサタンマリアの存在意義は 「天使と悪魔... 2013.02.19 001)30円ビックリマンCONSIDER
001)30円ビックリマン 第4素材を求めて ビックリマンシールの素材って、この30年ほど進化してないですよね。 いや、細かい部分で変化しているところは当然あると思うのですけど、 私が言いたいのは「プリズム」「エンボス」「ホログラム」という ヘッド3大素材に匹敵するような新しい素材がつ... 2013.02.17 001)30円ビックリマンCONSIDER
004)ひかり伝 こうしきのおしごと 久々に公式サイトの更新がありましたね。 武層動伝の正式発表と伝説4のスペシャルコンテンツ更新。 武層動伝のほうはまだまだ情報解禁前といった感じですが、 今回も「ファイナルカウントダウン」とかいう無責任な煽りが踊っています。 もはや今の舞台が... 2013.02.15 004)ひかり伝006)復刻版COLUMN(2004-2013)
006)復刻版 聖ボット伝説到来予兆 私はまだ情報把握できてないのですけど、 伝説5の発売が決定したとかしないとか。 5月発売とか全42種?43種?とからしいので、 伝説4同様に旧7弾だけの復刻になるみたいですね。 オリジナルメンバーはヘラク3種含めた全39種なので、 水増し要... 2013.02.13 006)復刻版NEWS
010)神羅万象 コインのから騒ぎ 神羅万象の携帯SNSゲーム「神羅万象エターナル」に対応した 新商品「神羅万象エターナルコインチョコ」が発売になりました。 ※右は比較用の従来ウエハースチョコ て、ゆーか…。 なんで? と思わずつぶやかずにはおれないのですけど、 商品化するに... 2013.02.11 010)神羅万象NEWS
011)いちごつみ あーべーつぇー 半期に一度のマイナーチェンジ、いちごつみの新弾が登場しました! (情報提供ありがとうございます!) 今回は「みんなでABC!シリーズ」と題し、 うさいちごたちが簡単な英単語を1つずつ紹介する構成です。 そろそろキャラ刷新かと思われましたが、... 2013.02.09 011)いちごつみCOLUMN(2004-2013)