聖魔守曼の相対性??

武層動伝のチラシ情報がネット問屋にアップされてました。
(以下、ネタバレ画像を含みますのでご注意!)



(クリックで拡大)
気になるキャラの名前もいろいろ判明し、想像が膨らみます。
ホント、発売される前のこの時期が一番楽しいんじゃないかと(笑)
また、12種の「特別シール」の詳細が掲載されてました。
「相対性シール」とな…。
透明シールに台紙を張る角度を変えることで、
天使寄り・悪魔寄りの二つの見え方にチェンジできるという趣向のようです。
久々にシールという特徴を活かしたシステムですねー。
「お守り」が持つ二面性をイメージしているのでしょうけど、
そういう意味では既に忘れ去られそうな「カムイ守マキョー」を起源とする「お守り」について、
どのような形でスポットが当たるのかが気になるところです。
(相対性シールがお守りだけとは限らないですけど)
他にも、既存キャラを連想させる新キャラも多数投入されるようで、
相変わらずの因子詰め込み過ぎ&ルーツ詐欺な展開も危惧されるものの
ルーツ伝以来のワクテカ感満載でつかみはOKでしょうか??
しかしながら、今回も東日本先行(3/26)だそうで。
なかなか全国同時発売になりませんね…。
キャンペーンも特に無いみたいですが、大丈夫でしょうか?
博士、頼みますよー!

コメント

  1. りょー太 より:

    これリンダさんですか?利用した事は無いのですがありがたや!
    「相対性シール」なかなか面白いですよね!こういうのテンション上がりますw
    化生伝と同じくやっぱり新規24種っぽい?のが残念ですが、単なる背景違いよりは好感持てます。
    情報通りだと、台紙+透明シールですよね。目新しい仕様はワクワクします。
    貼り替え需要も見込めるし(え

  2. もけらへら より:

    きた・・待ちに待ってた段階がついに・・!という印象ですね。しかし今までのデザインから何がどうしてこうなった?というのがちゃんと語られるか心配です。名前からBWはヒッグズーの増力(?)姿でしょうがあの若い頃のゼウス然とした姿にどんな力が作用してこうなったのかしっかり説明してほしいです。ヒッグズーだけに限らず「何がどうして」の説明がないと今までのシリーズいらなかったんじゃ・・という可能性が出てきそうなのがコワイです。そう言いつつもやはり新シリーズはワクワクしますね^^;

  3. はこぶね より:

    相対性シールはおそらく台紙のツルツル側に裏書が来るだろうから、裏書を読むには
    シールを剥がさないといけないというとんでもない罠が待ち受けてる予感がします

  4. 匿名 より:

    相対性シールの紙台紙イメージの黄色部分が黒く塗り潰されているのが、不自然な気がします。
    右の絵をよく見ると黄色部分にも何かの文字が見える…。
    まだ仮の絵で、実際の物は別になるのでしょうか。

  5. A-bell より:

    全36種なんてウソにはだまされないぞ・・・!

  6. noa より:

    最低2箱は買わないとコンプは無理そうだなぁーorz

  7. 匿名 より:

    相対性の背景が赤、青、黄色・・・これは問題表現ですね。

  8. ななし より:

    相対性シール、なかなか面白いギミックですね!
    張り替えでどちらも再現できるのに各2種類でラインナップされているのがちと残念ですが…
    スーパービックリマンにあった温感で悪魔寄りになるお守りシールを思い出します
    紙台紙の消しが入った部分に「守」らしき文字がありそうですが一体…?

  9. onn より:

    コンビニやスーパーではまた売れないんだろうな… 買っとくよ

  10. きゅー太 より:

    >りょー太さん
    張り替え需要…ダブルシールもそうですが、そういうところで
    地味に必要枚数が倍増するというのは、無駄なダブりが減る意味ではむしろ歓迎です。
    あんまり多いとゲンナリしますけどね。
    >もけらへらさん
    「それなりに説明されるのかどうか」がいつでも気がかりですよね。
    結局ほとんど言及されないままということが多すぎですから…。
    >はこぶねさん
    あれ?そうですか??
    台紙のツルツル面に背景部分の印刷がされるのかと思ったのですが、
    あるいはダブルシールになっていて2枚目が背景だけということもあるかも??
    >匿名さん
    黄色部分は第三の属性に変化する何かがあるのか、
    それとも黄色がニュートラル(お守り)で、そこから赤・青に変化…ですかね?
    >A-bellさん
    あはは、化生伝のときも裏面違いとかありましたからね…。
    かといって、あれを全48種とか書かれると「水増しだろ」とか非難されるから
    確かに面倒なところかと思いますけどね。
    >noaさん
    1箱で揃うシリーズのほうが稀かと…。
    個人的な予想では、2箱でも揃わないと思います。
    >匿名さん
    そうか…な?
    >ななしさん
    確かに、チョコ封入時から天使寄りバージョンと悪魔寄りバージョンがあるなら
    張り替えなくてもいいことになりますが、どうなるんでしょう?
    >onnさん
    こいつが売れ残ると、後に続く伝説5の入荷に影響大なんですよねー。

タイトルとURLをコピーしました