001)30円ビックリマン 翼をください 次動ネブラから魔魂プタゴラトンとともに撤退することになったデカネロンは 久遠エリアのマリアと合流すべく「突然変異翼(ミュテーションウィング)」で飛び去りました。 ここで毎度おなじみ素朴な疑問。 あえて「突然変異」と言っている理由は何でしょう... 2011.12.11 001)30円ビックリマン004)ひかり伝CONSIDER
001)30円ビックリマン テコ入れ失敗例? 16弾ヘッド・古聖長ヘブダヤの裏書に記載されている「次聖域新導士」について、 そのすぐ次に「八ッ!」と書かれていることや、 ヘブダヤの服に付いている短冊型アイテム「ペンタバナ」に 「変事の時破れとび、天地八騎を呼び、守理力合致で増力するとい... 2011.12.10 001)30円ビックリマンCONSIDER
001)30円ビックリマン 27th Anniversary?? 公式サイトで何か来ました! 「ビックリマン27年目の起想」 「2012年新春、連弾企画始動」 だそうです。 何やら意味深なラフスケッチもちらりと覗いています。 ルーツ伝や聖核伝とのつながりがあるのか無いのか、 「原点回帰」が意味するところは... 2011.12.09 001)30円ビックリマンNEWS
010)神羅万象 新規層開拓成功! 先月からスタートしているブラウザゲーム「神羅万象フロンティア」が面白いです。 現時点で使用可能なキャラは第一章第1弾~第3弾と七天の覇者第1弾~第3弾までのみですが、 仕事帰りや休みの日とかに時間を見つけてはちまちまプレイしております。 そ... 2011.12.08 010)神羅万象COLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 腕なのか脚なのか 以前からなんとなく気になっていたのですが… 「巨魔キングフット野聖」って何ですかね? ことの始まりはひかり伝聖魔暦の「聖白ヘブン神」のQRコード。 『5聖力を圧倒する巨魔キングフット野聖来襲』 ここで5聖力と言われているのは、聖白ヘブン神の... 2011.12.06 001)30円ビックリマン004)ひかり伝CONSIDER
001)30円ビックリマン 子守りなコウモリ あんまり話題になったことはないような気がするのですが、 ワンダーマリアの頭のコウモリ(バットキャッチ)って ノアフォームのコウモリ(魔守護バット)と同一ですよね? ついでに小般若リングと魔守護重般若リングも、もしかしたら同じかもしれません。... 2011.12.05 001)30円ビックリマン004)ひかり伝CONSIDER
001)30円ビックリマン ロートルコレクターのつぶやき ここ最近、プレミア系シール業界がパッとしない印象を受けます。 ひと昔前まではやれ試作版だのやれお宝グッズだのが散見されたものですが、 見渡せばパチシールだの黄ばみ無しシールだの、ともすれば価値の押し付けかと思われるような なんともグッと来な... 2011.12.04 001)30円ビックリマン502)日常生活COLUMN(2004-2013)
502)日常生活 見に来ているのはどんな人? Googleが提供している「Think Insights」というwebツールをご存知でしょうか? これの「Ad Planner」という機能を使って対象のWebサイトのURLを打ち込むと、 Googleが収集したデータをもとにサイトの訪問者層... 2011.12.03 502)日常生活COLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 芸術はパンゲ発だ?! 先に言っておきますが、今回の話にオチはありません。 --- 26弾パート2ヘッド、いわゆるパンゲのお守り&悪魔ヘッドたちは 何の脈絡があってか芸術家の名前と作品がモチーフにデザインされています。 魔柔ボッテオロチェリー:サンドロ・ボッティチ... 2011.12.02 001)30円ビックリマンCONSIDER