GTK47再び

ゲッテンカ小判キャンペーン第8回
「天下一シール47種セット第2弾」当選しましたー。

ファン層の縮小のためか、あるいはカードじゃないからか、
今回も前回同様ほぼ全プレ状態な予感がひしひししているのですが…。
サンライズ龍馬以降のほぼすべてのキャラがシール化!
レジェンドもレキシ仙人5形態もソニックもサンタノブナガも目を引きますが、
やはり注目すべきは今回のシークレットキャラでしょうね。
ネタばれいきますよー。









今回初公開となる「クルス天草」。
言わずと知れた天草四郎ですが、キャラがキャラだけに非常にファンタジー色が強く
そのため一層「ビックリマンっぽさ」を感じさせるデザインですよね。
聖核伝ヘッドよりもよっぽど「聖感(ひじりかん)」を放っているようです。
グリーンハウスいい仕事してますねー。
で、ファンの関心は当然ながら「クルス天草は10弾に登場するのか?」というところでしょう。
シール第1弾のシークレットだった「マドンナお市」ともどもゲーム参戦が切望されそうですが、
一方でゲッテンカ自体が9弾で終了し、このプレゼントが最後の幕引きではないかという推測もあります。
プレゼントの応募数減少(当たりやすさからの憶測)からしても人気凋落は明らかで、
「レジェンドのカード化が遅すぎたのでは」「幕末は失敗だったのでは」という声もアリやナシや。
そうでなくても9弾ラインナップが在庫一掃フィナーレ感の強いものだったので、
ここから新規キャラを投入して新章開幕というのはかなり厳しいと思います。
個人的には、「マドンナお市」と「クルス天草」は没キャラではないか、という説を勘ぐっています。
マドンナお市は着物姿ゆえゲームで動かすのが結構難しそう、という理由で没。
クルス天草は特定の宗教を強く感じさせるから、という理由で没。
(天草はレジェンド化で「クライスト天草」とかになりそうな気が(苦笑))
しかしいずれも没のままにするのは惜しいので、せめてシールにしてみた…とか?
でも私の予想は、「幕末編なんて来ない!」と言ってたぐらい当たらないからなー。
カード化すればそれはそれで嬉しいですが、ここらが潮時という気もするし、
終わるにしろ続けるにしろ、どういうまとめ方をするのか注目ですかね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました