009)その他シール チャーミースマイルなグリーンヘッド 上海鑑定団の新しい社長さんはシール販売企画に寛容な人らしく、 一度は辞めるはずだったジパ伝企画にもあっさりGOサインを出したんだとか。 ということで、GxS ジパ伝新作「青翠の美神降臨!」の予約受付が開始されました。 以前刊行された「ジパ伝... 2011.07.11 009)その他シールNEWS
004)ひかり伝 ビックコミックの系譜 唐突ですが、ルーツ伝で登場した聖フェニックスとサタンマリアの幼体の呼称は それぞれの名前に「S(スピリッツ)」と「B(ブレイク)」が付いたものでした。 そうすると、そのうち「聖フェニックスSP(スペリオール)」や「聖フェニックスO(オリジナ... 2011.07.10 004)ひかり伝CONSIDER
903)月イチまとめ NU化よろこび 例えば試験の前日なのに普段やらない部屋の掃除をしたくなるように、 忙しいときほど別のことに気が散ってしまうことってありますよね。 そんなわけで、暇ではないはずなのですが現実逃避気味にネタを書きためてしまいました。 この更新を見て「きゅー太復... 2011.07.09 903)月イチまとめCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン あの日見たキャラの名前を僕達はまだ知らない 発表当時、もしくはその後長い間名前がわからないままのキャラというのは かつてはよくあったものです。 代表的なところでは、風の大層のシスじゃない方やピーターと一本釣の師匠の老天使。 三葉精の裏面のくじら大帝っぽいキャラなどがいますが、 これら... 2011.07.08 001)30円ビックリマン004)ひかり伝CONSIDER
001)30円ビックリマン プリズムの色はうつりにけりないたづらに プリズムの色もいろいろありますが、 世に出たものは無地・黄・黒・赤・青・緑・ピンク。 (非公式だと水色とかもあったようですが) オレンジや茶色や紫という色はビックリマンでは使われていませんね。 プリズムの着色は、ホログラムほどではないものの... 2011.07.06 001)30円ビックリマンCONSIDER
004)ひかり伝 虹の因子のプリミティブ 『決定的瞬間!七色クラウンショットを激写』 ルーツ伝の「ルー源祖球」を連想した人は私だけではないはず?? つか、久々にブログらしいブログネタでした。 2011.07.05 004)ひかり伝801)画像ネタNETA
001)30円ビックリマン マルコのおきて アニメ「新ビックリマン」では、ピア・マルコは黎元老守に育てられたことになっています。 そのため自身をお守りだと認識していた(あるいはそう教えられていた?)のですが、 確かに天使とも悪魔とも見れない姿なので、お守りだといっても通用していたのか... 2011.07.04 001)30円ビックリマンCONSIDER
010)神羅万象 実より名をとるWHF 半期に一度の大売り出し、ならぬホビーフェア。 次世代ワールドホビーフェア・11Summer が開催されました。 今更わざわざ足を運ぶだけの価値があるかというとほとんど無いのですが、 それでも自分の目で見て自分の身で体感しないと気が済まないの... 2011.07.03 010)神羅万象501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 逃した魚は原型肥大化無限膨張 最近はめっきりおとなしくなってしまってますが、 5,6年前ぐらいはヤフオクで散財しまくってました。 サンプル版シールが即決で次々に出品されたときは必死で張り付いてましたし、 キャッチャー版のデッドストック100個を超破格でゲットできたときは... 2011.07.02 001)30円ビックリマン502)日常生活COLUMN(2004-2013)