ブログ放置一ヶ月経過。

義務感が失われるとモチベーションが落ちる落ちる。
さてこの間にもいろいろと出来事がありました。
とりわけ、最大級の出来事と言えるのが先の東日本大震災なわけですが。
幸い私の周辺では、大きな打撃を受けた人はいなかったのですが
余震もしょっちゅうですし原発トラブルも終息の気配が無く、
地味に頭を悩ませる状況が続いています。
(被災地のことを思えば何を甘えたことをと言われそうな状況ですが)
とはいえ、ここでその話題はたぶん望まれてはいないと思うので、
あえて長々と語るようなことはしません。
シールコレクター的に、この一ヶ月間に起きたことを
簡単に総ざらいしますと…。
■漢熟2巻発売

震災直後、都内でコンビニ食料品が全滅したときですら
あまり減っていなかったとか言われてますが、非常食としては結構有用。
クッキークランチになって消費期限が延びてるのでお勧めです。
非常食だから今のところほとんど減っていないのですが。
■漢熟のわけのわからんTシャツ通販開始

期間限定とか言って煽ってましたが、1~2種程度ならまだしもキャラごとに全17種って…。
一体誰が買うのか全く予想できません。
ディスガイアのファンの人は買ったのでしょうか?私ですら完スルーしたのに。
■BMキャラ出演のディスガイア4発売
プレイした人の感想とか聞きたいところです。
私は(PS3持ってないというのもありますが)買う予定無いので…。
■神羅新章「七天の覇者」情報公開
なんでも、カード裏に「チャンスポイント」が書かれたものが出たら
公式サイトにアクセスして、ポイント溜めて「覚醒」させられたら自宅に限定カードが届くという
どっかで聞いたような方式を導入するとか。
コレクター的には、チャンスポイントあり無しで2通り集めることになるのかなー。
■ゲッテンカ7弾投入
新撰組が満を持して登場…ですが、震災で交通事情が不安なこともあり一回も回せず。
そういや6弾も通常プレイは全然やってなかったなあ。
確か小判SRもまだ揃ってなかったような…。
DSの特典カードもプレイ用に複数ゲットしたのに開封すらしてないです。
幕末だからなのか、「なんか違う」って感じがして足が遠のいてるのも事実で。
全然関係ないですが、DSの「激震川中島」の1個下のシナリオを出そうと
かなり必死だった時期がありましたが、結局あきらめて今は放置状態…。
■ゲッテンカ小判4弾・ホロマサムネ発送開始

当たりましたー。
ホロはいいですねえ。ホロユキムラはまだ発送されてないようですが
ぜひとも並べて鑑賞したいものです。
(発送も自粛ってことはさすがに無いと思うんですが…)
■ゲッテンカ小判6弾・金ホロノブナガキャンペーン中止
「最後」と言われたホロキャンペーンが震災の影響で中止に。
ホロ原版が出来ていれば時期を改めて実施されると思うのですが、
キャンペーン中止が人気の陰りに拍車をかけなければいいのですけど。
■ゲッテンカ冬の陣閉幕
気が付けば3ヶ月続いた冬の陣が終了。
3ヶ月もあるから、夏の陣同様に優勝カードはオークションですぐ手に入る…
と踏んでいたら、開催数が少ないためか記名徹底のためかちっとも出回らず。
よもやここで詰むとは…。だ、誰か~。
■GxS ジパング道キャンペーン当選カード発送

当たりましたー。
「往年のヘッドを当てる喜びを再現」というのが企画意図だそうで、
お金や時間をかければ誰でも入手できる…というわけではなく、
手に入らないからこそのありがたみ、というのは確かにあると思います。
しかし格差がカタルシスを生むこのスタイル、当たったから良かったようなものの
はずれてたら相当くやしい思いをすることになったでしょうね…。
今残っているコレクターの大半は、資本を惜しみなく投入して熱心に追いかける反面
手に入らないものがあると急激に冷めたり投げ出したりする人が多いでしょうし。
今後また何か企画されたとしても、コンプできないからもう買わないという人が増えるんじゃないかなあ。
さてバトルダメージバージョンは…どうにもならんのかなぁ~。
そうそう、今のうちに宣言しておきますが
エイプリルフールは今年も何も無しです。すみません…。
ではー。

コメント

  1. Ritz より:

    Tシャツなんて売ってたのか・・・
    受付期間が実家のインフラが止まってから復旧するまでの期間と丸かぶりなのは偶然ですかねぇ
    www

  2. 福袋版愛然かぐや より:

    久し振りに札幌まんだらけ行ったら、スーパーオリオン、サンタゼウス、福袋版、アイス版袋未開封スーパーゼウス等結構な品揃えで、心の中で感嘆の声を上げてしまった。
    僕ももう一度コレクターを始めようかな。ロト6でも当たったら。
    記事と関係無いコメントで申し訳ありませんでした!

  3. A-bell より:

    こんにちはー。
    なぜだか急にBM2KのCCGがやりたくなって、
    遊んでくれそうな人を探してますー。
    今はCCGBで飢えを満たす日々です・・・。

  4. south-woods-town より:

    東日本大震災被災者様への励ましメッセージが
    グリーンハウス様から発信中でございます。
    http://www3.osk.3web.ne.jp/~greenh/

  5. きゅー太 より:

    返信ぐらいすぐすればいいと思うのですが、
    それができないのは甘えですかね。
    >Ritzさん
    そういやご実家はあちらでしたっけ、大変なようで何と言っていいのやら。。
    Tシャツは買っておけばよかったのかなあ?
    いろんな意味で乗っかりたくないと思ってしまうんですよねえ。
    >福袋版愛然かぐやさん
    昔と違って、今や地域差をあまり感じなくなってきた感じもしますね。
    マイナーシールなどはまだ地域限定モノの発掘とかあるんでhそうか?
    >A-bellさん
    おお、CCGのあのA-bellさんですか!
    ご無沙汰しております~。
    私はすっかりルールも忘れてしまいました。
    思えばあの頃が一番余計なことを考えずに楽しめましたね…。
    >south-woods-townさん
    情報ありがとうございます。
    東日本が沈滞ムードなときは西日本が活気づけてくれるといいですね!
    さて、この夏は何がどうなることやら…。
    では、次回更新を気長にお待ちください(笑)

タイトルとURLをコピーしました