903)月イチまとめ 二千十年六月総括 ブログを書く余裕が無いッ!! この一言に尽きます。 結局6月はまともに更新したのは1回か2回で 後日まとめて書こうと思ってどんどん先延ばしになるわけでして。 更新を期待して訪れてくださる皆さんには本当に申し訳ありません。 これだけ間があくと... 2010.06.30 903)月イチまとめCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 聖核伝の核はどこに 公式サイトで3月以降長々と続いてきた聖核伝の連載コーナーが 今回でとうとう最終回を迎えました。 …が、結局何が言いたくて何が明らかになったのかもわからない状態で、 この連載がもたらしたものは一体何だったんだろうと考えてしまう次第。 こうなっ... 2010.06.25 001)30円ビックリマン004)ひかり伝CONSIDER
001)30円ビックリマン 嵐の前の? なんでも、リアルフィギュア「ヘラクライスト」が7月上旬に発売延期になったそうで。 思いのほか注文が多かったのか、制作に難航しているのかわかりませんが、 手元に現物を拝むのはまだ少し先になるようです。 道理で、いつまでたっても第2弾「始祖ジュ... 2010.06.25 001)30円ビックリマン301)グッズCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 幕張・秋葉原ホビーフェアツアー(後編) ある種邪魔っけな神羅の箱をぶらさげて秋葉原IN。 ここでの目的は、先月の有明に続きまたも開催となる トレジャーフェスタin秋葉原、です。 前回はサンプル版ゴールド魔スターPが話題を掻っ攫いましたが、 今回はサンプル版イエロー魔統ゴモランジェ... 2010.06.20 001)30円ビックリマン501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
010)神羅万象 幕張・秋葉原ホビーフェアツアー(前編) 土曜日は仕事だったこともあり、 半期に一度の次世代ワールドホビーフェアは日曜に参戦しました。 ですが諸事情によりこの記事は土曜の日付に記載いたします。 目当ては例のごとく、神羅万象とゲッテンカのブースの2本立て。 そんなわけで当日の様子をご... 2010.06.19 010)神羅万象012)ゲッテンカ501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
012)ゲッテンカ 小判で当てようホログラム 「小判カードを集めておくといいことがあるらしい」 ゲッテンカ第3弾ではそんな情報がまことしやかに流れていましたが、 このたび新たなキャンペーンの真相が明らかになりました。 限定ホロカードを当てろ!小判キャンペーン開催! 小判カード3枚1口で... 2010.06.17 012)ゲッテンカCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 阿修羅しゅしゅしゅ スーパーデビルは別名「阿修羅デビル」とも呼ばれていますが、 こやつのどこが阿修羅なのか不思議に思ったことはありませんか? そりゃまあ、このシールが出た当初はストーリーもろくにありませんし ただ単に強そうな悪魔という印象で設定されたと考えるの... 2010.06.08 001)30円ビックリマン004)ひかり伝CONSIDER
NEWS 伝説の龍虎 時としてコレクターは、恥や外聞を捨て大人げない行動を迫られるもの。 ということで、ウチにもトラトラ仮面と女龍ケンシンからのハガキが届きました! プリズムのハガキは、個人的にはキラ勝利者カード以来でしょうか(笑) なんのこっちゃと思う方に説明... 2010.06.05 NEWS
001)30円ビックリマン プリズムのこだわり そういえばリアルフィギュア・ヘラクライストの予約締切が終了していました。 ずいぶん先のことと思っていたので、あれ?いつの間に?という人もいたりして。 まあ予約してなくても家電量販店などでも販売はされるでしょうから あまり気にする必要もないと... 2010.06.03 001)30円ビックリマン501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
902)Web拍手 Web拍手(5/1~5/31) 取急ぎ、今月は231件でした。(先月比1件Up) 何だかんだで安定していると思っていいのでしょうか? いつもありがとうございます。 ではコメント返信です。 ちなみにコメント数は減少の一途です。(今月は5件だけ) ブログへの直接の返信も減り気... 2010.06.01 902)Web拍手COLUMN(2004-2013)