2009-10

001)30円ビックリマン

実写版・ビックリマンを創った男たち

昭和のある一年に着目し、その年の出来事を徹底的に掘り下げる NHK BS-2で月イチ放送中の番組『日めくりタイムトラベル』。 今回のテーマである「昭和60年」は、このブログの読者ならご存知の通り ビックリマンチョコ(悪魔VS天使編)の発売が...
001)30円ビックリマン

ザ・ベスト天守悪123

公式サイトはルーツ伝特設ページやニュース一覧しか見てません、 という人も中にはいると思いますが、 たまにはトップページを見てみると思わぬ新機軸が登場しているものです。 てなわけで、何の前触れもなく唐突に出現した大看板にご注目。  「悪魔VS...
001)30円ビックリマン

バナナはおやつに入りますか?

gooランキング・「遠足のおやつ300円」に必ず入れたいお菓子ランキングより このランキングの第30位に「ビックリマンチョコ」がランクインしております。 1位:ポッキー 2位:うまい棒 3位:じゃがりこ このランキング、意味合いとしては2つ...
001)30円ビックリマン

グリーンだヨ!

半年振りにグリーンハウスの公式サイトが更新されていました。 …が、内容としてはルーツ伝のキャラやパッケージが追加された程度で、 期待していた没画像コーナーは進展なし。 実に残念です。 前回公開したときに、ロッテからクレーム付いたりしたのでし...
001)30円ビックリマン

時の海を越えて

アクア層は、かつては単なる海属性のエリアだと思われていましたが 「大教典」にて時空を超越するタイムトンネル的な要素を持つエリアということが判明。 破断層とともに幾多の層をまたぐ「流層」との位置づけがされました。 だからこそ、新河系からパンゲ...
902)Web拍手

Web拍手(9/1~9/30)

毎度お馴染みWeb拍手のコーナーです。 話題も特に無い中で、そこそこ現状維持の月でした。 私からのコメントも特に無く淡々と進めます(^^; 9月の拍手総数は260件でした。(先月比21件Down) てなわけで、コメント返信です。