月刊ブログ裏通信5月号

今月もルーツ伝に大きく揺れ動いた一ヶ月でした。
公式サイトが熱心に解説情報を出したのが印象的ですが、
シール情報としては月初にホビージャパン誌が一報を出して以来
めぼしい新情報が出ていないわけですが…。
それでも、新聞やら雑誌やらでちらほらビックリマンが取り上げられるなど、
かつて20thアニバーサリーの時以来のメディア露出が増えつつあるのも見逃せません。
そういや、某雑誌にも最近こんな記事が載ったりしてました。

気になる方はチェックしてみては?
(内容はいつも通りのステレオタイプな思い出話中心ですが)
来月は要チェック事項が目白押しです。
ビックリマン・モバイルがどう出るかも気になりますし、
ホビージャパン誌の続報も押えておくべきでしょう。
上海鑑定団の通販次世代ワールドホビーフェアもありますし、
もちろんルーツ伝そのものの発売も控えています。
さてさて…?

コメント

  1. ヤトヤマ より:

    箱買い・・・当時親が買ってくれて
    大喜びと兄弟喧嘩とチョコレート問題と箱の所有問題が起こった
    あの箱は、当時かなりの宝物でした
    それでも、2.3回買ってくれた親と売ってくれた駄菓子屋の
    おばちゃん(母の世間話友達)に感謝w

  2. Wooper&TheRoopers改め 〆 惑星軒 より:

    そういえば今日、本屋で「定本コロコロ爆伝!!」という本を見つけました。
    この中にもビックリマンネタが載っていました。

  3. きゅー太 より:

    >ヤトヤマさん
    私も、初めて箱買いできたのは14弾ごろでしたね…。
    その頃は爆発的な人気も落ち着いてましたっけ。
    >〆 惑星軒さん
    情報ありがとうございます。
    買ってはいたものの記事にする時間が取れませんでしたが、先ほど掲載しましたのでご参照をば。

  4. 匿名 より:

    関係ないコメントですみません。
    6月の記事にコメントが書き込み出来ないのですが
    何かサイト上の事情なのでしょうか?

  5. きゅー太 より:

    >匿名さん
    ご指摘ありがとうございます。
    特別な事情ということではなく、単に作成上の不手際(エントリーの再構築が不十分だった?)と思われます。

タイトルとURLをコピーしました