001)30円ビックリマン Fromきゅー太Toきゅー太 今年は故あってどうにも新年という気がしないのですが、 その一因は年賀状がまるで来なかったことにあるのかもしれません。 まあ、喪中だったから仕方ないことなのですが。 その代わりではないですが、新年早々こんなのが届きましたよ。 …自分で自分に送... 2009.01.07 001)30円ビックリマン301)グッズCOLUMN(2004-2013)
502)日常生活 西暦2009ファンタジー 2009年。 ブラックゼウスが東京上空に出現してからもう10年が過ぎたことになりますか。 世情はあのころよりもずっと世紀末っぽいですけど、 なにはともあれ、今年ものんきにシール収集に勤しめる環境であればと思います。 2008年は、コレクター... 2009.01.04 502)日常生活COLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 携帯名作劇場 もはや恒例、ビックリマンモバイル情報~。 ここ最近はいつも日付が変わった直後に更新されていましたが、 まさか元日もしっかり更新されようとは(笑) おそらくタイマーで自動更新なんだろうとは思いますが、ちょっと感心したところでした。 さて、最近... 2009.01.02 001)30円ビックリマン002)スーパービックリマン101)昔のアニメ301)グッズCOLUMN(2004-2013)
502)日常生活 Welcome to the 2009 私がこのQ天銀河の前身である「ビックリ系シール資料館」を立ち上げたのは、 確か1999年10月のことだったかと記憶しています。 つまり、今年は当サイトの10周年の年になるわけです。 いやあ早い早い。 この間、公私共に実にいろいろな出会いがあ... 2009.01.01 502)日常生活901)まとめCOLUMN(2004-2013)