ニャンダってー!?

…と、きっと誰もが叫ぶはず?
聖魔十戒の発売目前ですが、早々と9月発売の新シリーズの情報が飛び込んできました!
『ビックリマンキッズ・テーマファイターニャンダー第1弾』

ゆるキャラなウサギがいきなり期待感を削ぐパッケージですが、
ゴースト村の何事件以来のオリジナルシリーズ登場ですね。
この情報は毎度の某通販問屋からもたらされたものなのですが、
情報によると…
●9月9日発売(首都圏・静岡先行)
●構成:Wサイドシール33種
●独自ネットアニメ企画と連動、アニメの名場面がシール化

…とのこと。
案内記事ではネットアニメの一例として「やわらか戦車」が紹介されていましたが、
ネットアニメにもいろいろありますからね…。
当たればそれなりに大きいでしょうが、商品化先行で進めるのは結構なリスクかと。
電通みたいに「ひそかに流行中!」とか喧宣して既成事実化を進めるようなわけにいくでしょうか?
まあ、現時点の情報だけであれこれ語るにはまだ時期尚早ですね。
でも「第1弾」ということで、既に第2弾以降の展開も見据えているのであれば
ロッテ的に結構な力を入れたプロジェクトの可能性も?
ちなみにWサイドシールというのは、裏台紙側にもシールが貼られているもののようで、
早い話が「怪奇ミロク・インカ」的なシールになる模様。
剥がし用と未剥がし用で2コンプ必要か、と真っ先に思ってしまうのはもはや職業病でしょうか(笑)
さてさて、とりあえず続報待ちですかね…?

コメント

  1. かわ より:

    ニャンダってー!?
    あまり魅力的なキャラには見えませんけど見慣れてくると第2弾を待ち望むくらいのいいキャラに見えてくるんですかね?
    なんにしても1ヶ月に1シリーズ出てくれると間延びしなくていいです☆

  2. Ritz より:

    どれもこれも既存品の延長なんだよなぁ。。。
    発想求む。

  3. あんずパイ より:

    ゆるキャラは個人的に好きだけど価格が高いと一般の人は手を出しにくい気がする…。
    これで絵がグリーンハウスでゆるキャラならねとらんカード(うろ覚え)みたいになるのでは?

  4. より:

    うわあ欲しい。うさぎだー。ブタだー。
    なんかこのキャラクターが目に優しく映ります。今は。
    実際のシール早く見てみたいですね。
    背景にある縦につぶれたようなテーマパーク?もツボ。
    1弾ぐらいは集めてみようかな。
    価格は気になりますね。
    面白いといいなぁ。

  5. 魔果 より:

    これで80円は高い気がしますなぁ・・・(苦笑
    プリズムとかラメ素材の「当たり」的なものがあれば
    購買意欲をそそられるんですが・・・・

  6. ホロ丸 より:

    ウサギかわええ・・・。
    ときめいてしもたがな。

  7. きゅー太 より:

    >かわさん
    乗っていただいてありがとうございます(笑)
    もうちょっといろんなイラストが出てくれば、また印象変わってくるかもしれませんね。
    >Ritzさん
    まあ、飛び道具ばかりが必要とされているわけではないでしょうけどね。
    かといって、問屋ウケする飛び道具が無ければ企画が通らない世の中なんでしょうが…。
    >あんずパイさん
    80円というのは、今さらながら相当なハードルですよね。
    ネットアニメのほうが一般層にも盛り上がれば、関連グッズ扱いで売れる…かな?
    >鳩さん
    確かに、癒し系ですよね(笑)
    あとはWサイドシールという新機軸が、どこまで有効に働くかが見ものですね。
    ほとんど意味も無く、ただ両面に絵があるだけ…でなければいいのですが。
    >魔巣さん
    そういえばホロプリズム系はあるんでしょうか?
    Wサイドシールのコスト的に厳しそうですが、あのキャラにプリズムが合うかどうかはまた微妙かも?
    >ホロ丸さん
    かなりシンプルですが、妙に気になってしまう絵柄です。
    アニメのほうも何気に楽しみですね(^^)

タイトルとURLをコピーしました