901)まとめ 年の瀬の挨拶2007 えー、今年の年末は超多忙なため、更新したい内容は数あれども まるでそのための時間を取れない日々が続いておりました。 ようやく仕事納めも終わって、やっと年越しの準備に取り掛かろうかという始末。 31日午後3時現在、これから年賀状作成に取り掛か... 2007.12.31 901)まとめCOLUMN(2004-2013)
901)まとめ ディッセのつぶやき そんなこんなでもう今年も押し迫ってきました。 今月の話題としては、特にめぼしいものは無かったですねえ…。 イベント的なところでは、上海鑑定団や南商研のシールにグリーンハウスが…という情報もありましたが、 片やイベント自体は2月だし、片やシー... 2007.12.30 901)まとめCOLUMN(2004-2013)
501)ホビーイベント 投稿戦士への挽歌 インターネットラジオって、どれくらい認知されてるものなんでしょう? そんな無粋な話はさておき、ハッピー城さんのブログで告知されていましたが 「e-RADIO FM南青山」で月曜日に配信されている「南青山商品研究所」という番組にて、 グリーン... 2007.12.29 501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
901)まとめ 勝手にBM10大ニュース!2007 はい、そんなわけで当ブログの年に一度の風物詩、10大ニュースのコーナーです。 おととしの20周年あたりから吹いていたアゲアゲな風潮もかなり落ち着いた感のある昨今ですが、 今年も実にいろんな出来事がありました。 例によって個人的な雑感を交えて... 2007.12.26 901)まとめCOLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 いつかのメリー・ビックリスマス いつの間にやらクリスマスが近づいておりますが、旧の当時にはクリスマス用商品として ブーツ型お菓子詰め合わせパックなんてのも出てたようで、 あの「黄色プリズム」のシールもその特典のようなものだと聞いています。 当時はそういう番外商品にはとんと... 2007.12.22 004)ひかり伝301)グッズ502)日常生活IDEA
004)ひかり伝 源層界序曲 公式サイトの聖魔暦ムービーに登場した3聖王の名前が判明しましたね。 (食玩王国の通販ページより) 聖空王ウラノズー 聖地王ギャイアズー 聖海王ポセイズー それぞれギリシャ神話における天空の神ウラヌス、大地の神ガイア、海の神ポセイドンに由来す... 2007.12.21 004)ひかり伝CONSIDER
005)マイナーBM 謎のビーエムジパング伝説 東京・八王子に「上海鑑定団」というホビーショップがあるのをご存知でしょうか? 私はまだ行ったことないのですが、もちろんビックリマンシールも扱っているようです。 さて、なんで突然こんな前フリをしているかというと… 来たる2008年2月11日に... 2007.12.15 005)マイナーBM501)ホビーイベントNEWS
102)ハピラキ 六つ墓映画葬式飛翔 気がつけば街中ではクリスマスソングどころか「良いお年を」という声が聞かれる今日この頃。 仕事に追われてすっかり世間の流れに取り残されているわけですが、 そんな私に年末なんだなと実感させてくれたのは、こちらの発売が前倒しにされたことでした。 ... 2007.12.12 102)ハピラキ301)グッズCOLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 3聖+9聖=聖魔暦? 公式サイトでひかり伝聖魔暦の予告ムービーが公開されました。 BGMがいつも同じなのはご愛嬌(笑) まず、いきなり超聖神の力のカケラを持つという「3聖王」が登場。 聖空王、聖地王、聖海王という珍しくベタな肩書きを持つ3王。 空・地・海といって... 2007.12.07 004)ひかり伝NEWS
901)まとめ Web拍手(11/1~11/30) 月イチ恒例Web拍手まとめのコーナーですが、 拍手数ゼロの日がかなり目立つ上に全体としてもパッとしないので 今回からトータル回数のみ発表とします。 11月の拍手総数は58件でした。 ありがとうございました。 では、以下いただいたコメントとそ... 2007.12.01 901)まとめCOLUMN(2004-2013)