大家電量販店で大販促品を大発見!

いよいよ発売日が異常接近してきた「ビックリマン大事典」
ゲームの公式サイトでもチョコ購入シミュレーションゲームやらCM映像やらが公開され、
じわじわと期待感をあおっていますね。
反後博士だけはひかり伝の宣伝に余念が無いご様子ですが(笑)
そんな中、以前大ブログのほうでも紹介されていた店舗向け販促アイテム
都内の某家電量販店で発見しました!

DSソフトのコーナーの一角に、箱に入った大量のミニパンフが!
思わず5冊ほどゲットしてしまいました(笑)
また、別のところにはゲームサイズのダミー展示品が!

ゲーム本体っぽい部分はただのハリボテです。
それにしても、ちゃんと宣伝されてるんですねー。
そういえば、予約特典は特製シールや大特別版ばかりが注目されますが、
GEOではこんな特典があるそうですよ!
びみょ~~。

コメント

  1. ch186 より:

    本当に微妙ですね; 思わず吹きましたw
    せめて「おとぎ」だったら、最新弾のアピールともとれそうなのですが。

  2. ランタ より:

    ビックリマン大事典(事件、事件簿)           シール強奪&シール恐喝編                ちなみにハピラキビックリマンは九州地区では放送してない。
    アニメ 旧ビックリマン、新ビックリマン、スーパービックリマン再放送ありました。九州地区です。

  3. ホロ丸 より:

    スタッフロールにきゅー太さんの名前がヽ( ゜Д ゜;)ノ

  4. たかこ より:

    GEOの店頭で買ってもチョコがついてきてぶったまげましたwww
    ちなみにロットは5K4097 ひかり伝3でしたww

  5. きゅー太 より:

    今さらひかり伝IIIというのが何とも…ですよね。
    いや、仮におとぎだったとしても実質80円のオマケなんて安すぎでしょう。

タイトルとURLをコピーしました