2007-08

901)まとめ

オーガスのつぶやき

日本記録が塗り変わるほどの猛暑も、気付けば秋の気配すら漂う8月末。 夏休みの宿題を気にする世代の人もあまりいないと思いますけど、 皆さん夏バテとかしてませんか? いつの間にか東映のビックリマンサイトが無くなってて、 たぺ助さんたちは今頃どう...
301)グッズ

あらしを呼ぶゲーム

首都圏の大きな駅の前などで配布されている無料雑誌「コミック・ガンボ」で ビックリマン大事典が取り上げられるとのことで、さっそくゲットしました。 別に読みたい漫画があるわけでもないし後が面倒なので、これまで一度も手に取ったことはなかったのです...
006)復刻版

画竜点睛

関東以外の方々にとっては、待ちわびすぎて忘れてたかもしれない「ホロセレクション」がついに発売! さてコレクター的に最も気になる変更の有無については、 ヤマトの不在、ムガルの間違いなど何も変わってはいない様子なのですが…。 上は3月に関東地方...
102)ハピラキ

解き放て!ご先祖様と心の扉

ストーリー激変の第41話! 初地層編クライマックス、スサノ復活目前でゲンキが大ピンチ!? そして氷ミコの隠された過去とは?? 見逃せない、怒濤の展開です。
301)グッズ

大事典が大発売!

長かったですね…。 最初にうちで情報を取り上げたのは5月12日ですから、実に3ヶ月以上。 とうとう「ビックリマン大事典」が発売になりました! ということで、こちらはAmazon限定の「大特別版」の中身です。 ゲーム自体は通常版と同じ(という...
302)書籍

超完本が超発売!

いよいよ発売になりました「超完本ビックリマン」! 内容の95%以上は竹村版コミックなのに、表紙を見る限りでは コロコロコミックによるビックリマン特集の集大成であるかのような扱いです。 (あながち間違いとも言い切れませんけど…) それにしても...
102)ハピラキ

愛と死を見つめて~あるオバサン悪魔の場合~

無駄が多く非常に緩慢だった初地層編もいよいよクライマックス! ようやく春・夏・秋・冬の世界を突破し、天児スサノの眠る頂上部に到達のゲンキたち。 第40話もいつもの回想シーンからスタート!
301)グッズ

大家電量販店で大販促品を大発見!

いよいよ発売日が異常接近してきた「ビックリマン大事典」! ゲームの公式サイトでもチョコ購入シミュレーションゲームやらCM映像やらが公開され、 じわじわと期待感をあおっていますね。 反後博士だけはひかり伝の宣伝に余念が無いご様子ですが(笑) ...
102)ハピラキ

映画は冬の時代

様々な物議をかもした六つ墓村編のあとは冬の世界なのに映画編? 初地層4番目の世界でもハチャメチャな展開! こんな話でもまだハピラキらしさが感じられるだけマシなのでしょうか。 そんな第39話は、いきなりこんな画面からスタートです。
009)その他シール

いちご百面相

ロッテ・オマケシール界の隠れた超ロングセラー「いちごつみ」ですが 新作が出ていたので今回もご紹介。 第6弾は「おゆうぎ♪かおシール」といって、 にらめっこのようないろんな表情が描かれているシールになっています。 特筆すべきは、新キャラクター...