7因バンドが結ぶものは?

良くも悪くも話題騒然な「ひかり伝おとぎ」
公式サイトで予告ムービーが公開されましたが、既にかなり物議を醸しているようですね。
聖神子アエネ・魔神子ディドスの画風で「萌え路線」かと取りざたされていましたが、
今回その姿が明らかになった「7因バンド」はさらに衝撃でした。


若神子のルーツといわれる七因王と深く関係のありそうな7人の女系キャラ。
安易に引き合いに出すのもどうかとは思いますが、やはり「神羅万象」を意識せざるをえない画風。
なんというか、悪魔VS天使編である以上は硬派な路線を貫いて欲しかったところですが、
これも背に腹は変えられないところなのでしょうか。
確かに、人気低迷で打ち切られるよりはよっぽどマシ…ですけどね。
こうしてオリジナル全36種のうち9種まで明らかになったわけですが、
残るキャラはどんな画風になっているのでしょう?
まさか全部萌えキャラということはないと思いますけど…(^^;
果たして、7因バンドはストーリー的にどんな意味を持つのでしょうか?
そしてこの絵柄は、ひかり伝復活の鍵となりうるのでしょうか??

コメント

  1. ホロ丸 より:

    いやはや、
    ある意味ビックリさせられたのでコレで正解(違

  2. せろり より:

    あまりのことに大笑いしてしまいました。
    もうどうしろって言うのってカンジ。
    でもこれはこれで面白い~w

  3. あんずパイ より:

    ビックリマンと言うよりビックリガールですね(女の子)
    神羅というよりパステルミステリーを思い出しました。

  4. onn より:

    何か違うんだけど、ぁ、そうなの?
    という納得…

  5. きゅー太 より:

    ふむ、比較的コレクター寄りな意見はこんな感じなんですかね?
    ざっくりと同人寄りの意見も見て回ったりしてみたのですが、
    あちらはヒステリックなほどに反発してる人が目立つような。
    もちろん単純に分類できる話じゃないですけど。
    賛否両論、市場もファン層もでっかい渦に巻き込むのもアリかもね??
    …後に何も残らなかったらどうしよう(爆)

  6. チラシの裏の裏 より:

    おとぎと神羅はデザインが同じ人

  7. きゅー太 より:

    あー、「同じ人」ね…。
    ってホンマかいな(笑)

タイトルとURLをコピーしました