ひかり伝アニメ化!のウワサ

『ビックリマンひかり伝』アニメ化決定!!?
とまあ、真夏の首都圏大停電に巻き込まれてダークになった気分も吹き飛ばす
ビックリニュースが飛び込んできました!
今回ロッテのニュースリリースで「ひかり伝II」が紹介されたのですが、
そこに「ビックリマンひかり伝のテレビアニメが今秋より放映予定です。」という一文が!
かなり衝撃的だったのですが、そもそも一体何がどうなってこんな企画が通ったんだろう…?
ロッテ側が「あのビックリマンの新シリーズだから!」とか説得したんでしょうか。
逆に製作側が「DVDも好調だし、新シリーズが出たならアニメ化すればウッシッシ」と勘違いしたとか?
なにせ、熟練のマニアでさえ難解すぎてストーリーがつかみきれない「ひかり伝」。
一般大衆に対してヒットしそうな要素がまるで見当たらないのですが…。
少なくともこれをアニメにしようと決断させる要因がどこにも……。
えー、それはさておき…。
パッケージ画像見ました?
妙に血色のいい右腕がすごい違和感のある超聖神クロノズー
ひかり伝IIのシールとして再登場しているわけではないと思われるのですが、
彼が一応「ゼウス」のポジションなんですかね?
なので、描き下ろしイラストなのは大いに評価したいところです。
で、もう一方のパッケージもありました。
合わせてどどんとご紹介!

クロノズーに対するはディアナかと思いきや、何故か氷ミコが大抜擢!
もしかして萌え路線狙いですか?(笑)
だんだんと「21st」マークが小さくなってるのは気のせいでしょうか?
そんなこんなで、発売まであと1ヶ月チョイになった「ひかり伝II」。
アニメの続報も非常に待ち遠しいところですが、
ひかり伝に対する我々の認識は、世間の認識とはズレてるんでしょうかね…???

コメント

  1. 匿名 より:

    え~~~~~~~~~?????
    そんなバカな!!

  2. 初心者にはどうか思うひかり伝アニメ より:

    びっくりマン2000以来、アニメ化少しだけ期待します。初心者のことを考えるときびしところがあります。ちんなみに旧ビックリマンせだいです。よろしく。

  3. ホロ丸 より:

    期待しすぎてショボショボだとガッカリしてしまうので、
    期待せずに待ちます。
    ワクワク。。。
    ・・・って、ついつい期待しちゃうよ!
    ガ○キングの次らしいですが
    地方でも見れるのか心配。。。

  4. だいすけ より:

    このニュースは昨日の夜知りました。
    いや~、もうビックリですよ。
    また、ビックリマンのアニメが見られるとは…。
    ても、まさかひかり伝がアニメ化するとは思いませんでした。
    なにせ、難しいですから…(^^)
    内容を理解するのが大変だと思います。
    まぁ、描き方によりますけどね。
    僕はアニメ化は、素直に嬉しいです。
    放映を楽しみにしています。

  5. たか より:

    まさか、アニメ化とは・・・(^^;A
    ホント、思惑がよくわかりませんね!
    アニメ放映で子供にも浸透を図るつもりにしても、確かに難解すぎますね・・・
    でも続報が本当に気になりますね。

  6. ユーロー より:

    ひかり伝がアニメ化ですか?正直全く予想していませんでした。でも本当に何故アニメかしたのでしょうか?チョコもあんまり売れてないみたいですし…マンガもそれほど人気ないみたいですし…どちらかと言うと神羅万象をアニメ化した方が、視聴率取れそうですし…かなり不安はありますが、楽しみたいと思います。

  7. 庭たぬき より:

    ロッテはバカ売れしていた頃のビックリマン神話をまた無理矢理やろうとはしていないでしょうか。なんとなくズレているような気がしますが、やはりアニメ化はうれしいです。こうなったら子供のファン層がつかめなくてもストーリーだけはきちんと貫き通して欲しいです。ヘロヘロの打ち切りにだけは・・・なりませんように!

  8. きゅー太 より:

    皆さん、「期待はしたいけど本当に大丈夫?」という感じのようで(苦笑)
    そもそもどんな世界があって、キャラ同士の関係がどうなってるか
    (仲がいいのか戦っているのか)すらわからないですし、
    旧作とのつながりはどう説明するのかなど、疑問だらけですよね。
    ひとまずは続報待ちでしょうか…?

  9. TAM より:

    アニメ化ですか!
    個人的にはテンマの「イタイ」デザインが気になります。
    主人公にしては映えないような。。(^ ^;ゞ
    シール人気に便乗してアニメ化した昔と違って、人気出すためにアニメとタイアップってのは、ちと寂しいですね。

タイトルとURLをコピーしました