スクープ!「ひかり伝」の創造主は…

「ひかり伝」について、おそらくほとんどの人が気にしていること。
それはずばり「反後博士」「グリーンハウス」ではないでしょうか?
言い換えると「話を作ってるのは誰か」「絵を描いてるのは誰か」
この両者は旧ビックリマンにおいて、どちらが欠けてもあの魅力は出せなかったであろう
両輪であったと言っても過言ではないと思います。
しかし今のところ、ひかり伝の担当者についての情報はまだ出ておりません。
裏書きは何となく反後博士っぽい…?
絵柄はグリーンハウスっぽくない…?
あーだこーだと議論はしても、結局は推察や思い込みばかりの水掛け論。
ならばいっそ聞いちゃったほうが早いんでない?
てなわけで、今回もロッテの担当者さんに電話突撃しちゃいました!


正直、電話する前は「公式サイトで発表している以上のことは言えません」とか
「担当者が不在なので…」とか、適当にあしらわれるかと思っていたのですが…。
Q「ひかり伝について、教えていただけますか?」
担「はい、何でしょう?」
おりょ、意外に好感触。
以下、担当さんは結構ざっくばらんに質問に答えてくださいました。
しかしまだ未確定な情報などもあるらしく、非公式な内容が広まると困るとのことなので
あまり細かいことはここには書けません…。
ですが、これだけは伝えても構わないですよね…?
ストーリーは、反後博士を中心とした社内プロジェクトが担当!
イラストは、グリーンハウスではない別の新たなところが担当!
当然ながら、裏書や設定は反後博士によるものだそうです。
ですが、イラストはこれまでとも全く違う方だとか。(シンクロXの人でもないようです)
この事実を受けて、色めきたつ人もいればため息をつく人もいるでしょうが…。
何はともあれ、新たな「色」で創られる新反後ワールド「ひかり伝」。
「ひかり源層紀」への扉、アナタはくぐりますか?くぐりませんか?

コメント

  1. OScar より:

    僕はひかり伝の絵柄、結構好きですけど。ヒーローっぽいのがイマドキのお子様に受けそうだし。

  2. tetz より:

    おぉ、やはり反後博士プロデュースですか!
    あの人の難解な裏書と設定にはまった身としては
    今回のも楽しみになってきましたー

  3. モザ より:

    あららー。揺らぐ揺らぐ。
    『旧…SBM…ひかり』つながりと言うか伏線を期待してしまうし気にしたい。

  4. ししゃ より:

    電凸お疲れ様です~(*^^)
    グリーンハウスでないのは絵柄でそうだろうとは思っていましたが、
    反後氏が復帰しているんですね~
    相次ぐ低迷に上層部が懲りてくれたんでしょうか(^^;
    オリジナルシリーズの時もすべきだったのでしょうが、
    今回は消費者側としてもちょっと盛り上げていきたい所ですね~

  5. OScar より:

    (コメント場所違いですが、失礼します)
    ひかり伝の発売日が確定したみたいですよ~。
    http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/news/167.html
    ”禁断・封印のシールがはがれキラ光に染まり・・・”ってのは、ダブルシールを意図してるのかな~。

  6. きゅー太 より:

    ふむふむ、皆さん思い思いの期待と不安を抱いてるようですね(^^;
    非公式とはいえ、情報が確定するのとしないのとでは気持ちの入れようも違いますし。
    ダブルシールだったらさらに面白いですけど…
    どうなんでしょう??

タイトルとURLをコピーしました