COLUMN(2004-2013) 6月のできごと いやはや、今月も中身の濃い一ヶ月でしたねー。 先月末に20th ANNIVERSARYの発売が発覚して以来、 徐々にその全貌が判明していったわけですが…。 結局あまりヒネリもなく、ただプリズムで復刻するだけという展開に ちょっとガッカリした... 2005.06.30 COLUMN(2004-2013)
NEWS 神羅2弾その後 WHF2日目。 参戦は…しませんでしたよ、ええ(苦笑) 前日も仕事で疲れてましたし、また始発に乗って出かけるのは辛すぎます…。 でも2日目は初日よりも早く売り切れたとのことなので、 無理して初日のうちに買いに行ったのは正解だったかもしれませ... 2005.06.26 NEWS
NEWS 神羅2弾 in WHF えー、行ってきました第22回次世代ワールドホビーフェアin幕張メッセ! WHFに行くのは、BM2000が出展してた頃以来ですからもう3年ぶりぐらいですかね? 目的はもちろん神羅万象チョコ第2弾! 7月中旬の本格発売を前に、今回限定で先行販売... 2005.06.25 NEWS
NEWS フィギュアの雑誌にシールの特集 本日発売の「フィギュア王」No.89にビックリマン特集が! 実に7ページに渡って、シール・インタビュー・アニメ・派生玩具など 多岐にわたる特集が掲載されております。 前にフィギュア王で特集が組まれたのはNo.56でBM2000グランドフィナ... 2005.06.24 NEWS
NETA 絶望した! 週刊少年マガジン掲載「さよなら絶望先生」第9話にスーパーゼウス&ヘッドロココ登場記念! ↓拡大 「ビックリマン20th ANNIVERSARY」に絶望した!100連発!! (実際には100もありません、念のため) 2005.06.22 NETA
COLUMN(2004-2013) BM20雑考その7~先が見えてきた~ ここぞとばかりに怒涛のネタ進撃を続けるこのBlog。 大半が否定的・悲観的なコメントなのは気のせいじゃござんせんことよ…。 さて、先日より公式サイトの悪魔VS天使編ページが更新されて BM20発売までのカウントダウンが表示されるようになりま... 2005.06.19 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) BM20雑考その6~全107種~ DVD第2弾「ヤマト爆神の章」に限定シールが7枚付いてくるとのこと。 東映の情報では「20th Anniversary DVDオリジナルバージョン」とありますから 裏面などはBM20と同じ形式で作られると考えられます。 (BM20の発表時期... 2005.06.18 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) BM20雑考その5~最後の花火?~ 今回、発売日は7月19日とされてます。 神羅万象は7月18日でしたっけ。でも18日は海の日だから実質的には同日ですよね? 奇しくも新旧食玩のガチンコ対決になるわけですが、コンビニの棚を支配するのはどっちだ?! さて、いつもは気になる「初回発... 2005.06.17 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) BM20雑考その4~祝う者と呪う者~ 最初にBM20の発売が明らかになった頃、ネットでは主に二つの意見に分かれました。 一方はビックリマン復活を祝う声。 新シリーズか復刻かはともかく、何かが始まるということを素直に喜ぶ人たちです。 もう一方は、ビックリマン復活を呪う声。 まだ続... 2005.06.16 COLUMN(2004-2013)