テレビのおしごと

3月のはじめごろ、「テレビ番組のリサーチ業務」をしているという会社の人から
こんなメールが届きました。
『今、ビックリマンシールを集めているコレクターの方に
連絡をとりたいと思っているのですが、
なかなかどちらにいらっしゃるものなのか見当がつかずに困っています。
ちゅー太さんはコレクターの方をご存知でしょうか?
もしくは、どこに連絡をすればコレクターの方と話すことができるかなど
お知恵を拝借したいと思いましてメールいたしました。』

何でも、4月に放送予定の特番に関することだそうで。
てゆーか「ちゅー太」って(笑)
まあ確かに、いざアポを取ろうと思ってもどこの誰に連絡すればいいのか
私でもちょっと見当がつきません…。
かといって身近な知り合いの名前を勝手に教えたりするわけにもいかないので、
とりあえずその場は「ショップで張ってみればどうですか?」と伝えました。


半月後。
担当者の方はその後まんだらけ等にも接触してみたそうなのですが、
『ビックリマンコレクターは人数を揃えるのが難しく断念しました』
とのこと。
『ガンダムとドラゴンボールでシミュレーションを行い、
本番はやはり少年漫画系で…となりそうです』

えーと、私、結局どんな番組なのか全く聞いてないんですけど(汗)
コレクターを集めて何をしたかったんでしょうか…?
それにしても、テレビ製作でメールもらったのはこれで3回目なのですが、
サイト開いてるといろんな声がかかるものですね。
…モノにならない場合が大半ですが(爆)

コメント

  1. ぶり より:

    はじめまして
    いつも楽しく拝見しております
    さて
    先日某CX系列にて
    マニアQというコーナーを含む
    テレビ企画を売買する?番組をやっておりました
    そのマニアQではDBのクイズで競う回だったのですが
    その告知でビックリマンマニア募集というのがありました
    おそらく
    その番組の企画段階だったのでは?
    それだけなんですが(笑

  2. より:

    なんかかわいいですね>ちゅー太さん
    ビックリマンの問題って作りづらそうだけど
    どうやって作るつもりなんでしょうね。

  3. きゅー太 より:

    >ぶりさん
    その番組はあいにく見てなかったのですが、メールでそういう番組があったことは他の方から教えてもらいました。
    確かにそれっぽいですね。番組の続編があればもしかしたら…?(^^;
    >鳩さん
    どうなんですかねえ…。ドラゴンボールでは相当マニアックな問題が出たそうですが、
    ビックリマンだと裏書きの一文を引っ張り出したりするんでしょうか?
    そういや公式サイトの20周年クイズ第2弾は16点でした。
    さすがに2弾ともなるとガクッと記憶が弱いです。
    けど本当に2弾シールから出題してくるとは(爆)

タイトルとURLをコピーしました