2005-02

COLUMN(2004-2013)

2月のできごと

はい、何かと寒さ厳しい2月でした。 気候的にも、ビックリマン的にも(爆) このブログとしては、一年目を区切りにだらけモードに切り替わってしまい ネタ数激減(けどヒマは増えない)というなんとも苦しい状況です。 皆様からいただいたネタ案も、じっ...
COLUMN(2004-2013)

プレミアミステリー

ちまたで割とレアだと言われているようなシールっていろいろありますよね。 パッと思いつくところだとブラックゼウスとかアイス版12弾ヘッドとか福袋版とか。 確かにこれらはそうそう持ってる人もいるわけではないと思うのですけれど、 ネットオークショ...
NETA

漢字・カタカナ

バカラ&ゲンカクファン必見! これは私のケータイ。 注目すべきはこの部分です!
NEWS

なにわ交換道

今日は大阪で行われたオンリーイベントに参加してきましたー。 大阪のイベントに行くのは実に3年ぶりぐらいですかねえ。 去年は直前まで行く気はあったのですが、当日急に気が向かなくなって断念した記憶が(笑) 忙しさは増してるはずなんですが、最近の...
NEWS

偉大なる終焉

少々古い話題ですが、第132回芥川賞の受賞作は「グランド・フィナーレ」(阿部和重・著)だそうです。 最近本屋での扱いも大きいので、「おや?」と思った方も多いんじゃないですか? グランドフィナーレといえばビックリマン2000の最終12弾に付け...
COLUMN(2004-2013)

BLOG1周年、そして…。

さてさて、2月12日です。 去年の2月13日に「一人BLOG」を立ち上げてから丸1年になります。 ネタが無い無いと言いつつ、この1年もどうにか続けてこれました。 とは言えいろんな意味でかなり苦しい状態だったのも事実ですが…。 例年は1年ごと...
CONSIDER

3すくみロゴカラー解析

今回は心休丸さんから頂いたアイディアです。   『ヘッドのロゴカラーについては話題にのぼりますが、3すくみのロゴカラーについては あまり出ませんよね?これ、どうでしょう? 例えば、天使悪魔について、名前に水色を使っているのってほんのわずかで...
NETA

凹助崩壊

今日の一発ネタ。
COLUMN(2004-2013)

愛すべきガイドキャラの世界

悪魔VS天使以前のレトロシリーズでは、裏面にガイド役とも言うべき 共通のキャラクターが描かれていることがありました。 その先駆けとなったのは「ウッシッシール」の裏面に登場していたこのおじさん。 シルクハットをかぶったユーモラスな顔のおじさん...
COLUMN(2004-2013)

格下げヒーロー

オリオンズ・ヒーローシールはヘッドであるスーパーオリオン以外にも 天使・お守り・悪魔に相当するキャラが3人ずつで計10種。 パート違いがあるのでトータルでは20種存在しています。 ところでこの3すくみ的なシール、天使っぽくデザインされたシー...