COLUMN(2004-2013) 2004年の総決算 いやー、2004年はシールコレクターにとってはハズレの年でしたね。 去年からのアートコレクションに始まり、新おかシールにゴースト村。 どれも数箱程度購入しただけであっさりと終了してしまいました。 アートのハッピーシールを除けば、これらの収集... 2004.12.31 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) 12月の悪寒(仮) 恒例の月末放談も年末だけは一日繰り上がり。 このパターンも毎年のことですが、まさか年明け16日に書こうとは誰が予想したであろうか。 (いや、ない(反語)) ところで、今月は何かありましたっけ? 2004.12.30 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) 灯台下暗し? この日から年明け4日まで実家に帰省いたしました。 例年なら暇をもて余して12月半ばにはもう帰省してることが多いのですが、 今年は逆にギリギリまで働きづめだったせいでこんな有様です。 もっとも、世間的にはこれぐらいの休みが普通なのかもしれませ... 2004.12.29 COLUMN(2004-2013)
NEWS 真冬のオタク祭り この日は…そうだ、コミケがあったんでしたっけ。(本格的に日記化) と言っても私は行ってないのですが、聞くところによると今回の冬コミで ビックリマン系のサークルはわずか6組しか参加できなかったそうで。 日数が3日から2日に減ったりして元々条件... 2004.12.28 NEWS
NETA 年賀状黙示録 いやー、今年ももう終わりですねえ。(棒読み) 年末年始の特番や年賀行事なんかが楽しみですねえ。(棒読み) 年賀状は何通ぐらい届くのかなあ。(棒読み) …こんなことを書くから日記だと思われるんですよね。 てゆーか、この形式で日数をかせぐのは反... 2004.12.27 NETA
COLUMN(2004-2013) ビハインドマン これを書いているのは実は1月16日だったりする恐怖。 …半月以上も間が空いてしまいました。 それでも1日1ネタを信条としている以上、穴埋めはきっちりやらねば。 正直言ってネタの質は落ちてますが(これは今に始まったことじゃないけど)、 いつま... 2004.12.26 COLUMN(2004-2013)
NETA 新サンタ登場! 自作シールの完全オリジナルではないアレンジ系で多いのは 既存キャラをコスプレさせる(衣装やシチュエーションを変化させる)ものですよね。 中でもサンタ系は真っ先に思い浮かぶところじゃないでしょうか。 サンタロココやらサンタマルコやらサンタマリ... 2004.12.25 NETA
COLUMN(2004-2013) 善なるものの御名 世間はクリスマスです。 例年なら実家で家族とケーキを食べている頃なのですが、 今年は働きづめでちょっと微妙な感じです。 ところで話が脱線しますが、2000の12弾シールに「マスターゴドブレス」というのがいます。 真天聖軍のボスである「聖祝宰... 2004.12.24 COLUMN(2004-2013)