2004-03

NETA

もっと卵を

始祖ジュラに6聖卵を爆撃すると、魔性を脱皮させることができました。 この理屈だと、6聖卵をぶつければ大抵の魔力は打ち破れることになりますね。 てことは、もし聖卵がもっと大量にあったならこんな感じに応用できたかも。 ・魔肖ネロが攻めてきた! ...
CONSIDER

たこ焼きラーメンの伝説

昔から気になっていたことが一つあるのですが、 「ダンプ魔重」と「魔重低音」は同一人物なのでしょうか?
COLUMN(2004-2013)

たてたてよこよこ

「縦のものを横にもしない」というのは怠け者を指す慣用句ですが、 このシール業界では縦のものを横にすると結構な騒ぎになってしまいます。 早い話がシール素材の縦横方向違いのことなのですけど、 模様に指向性のある素材だと何かの手違いで方向違いのシ...
NEWS

オマケの有無

私は昔からシールには関心が深いけどアニメにはとんと疎く、 毎週見てはいたけどのめり込むほどではありませんでした。 なのでシール画のグッズは集めるけどアニメ絵のグッズはほとんど無関心だったりします。 (それでも最近はそっち系のアイテムにも多少...
COLUMN(2004-2013)

きゅー太の原点・二人の師匠

私が初めて他人とシール交換をしたのは、以前書いたかもしれませんが、 地元のミニコミ誌で「交換相手募集」の記事を出していた人とでした。 時期としては既にスーパービックリマンも終わっていた頃で、 当時の私はシールコレクターと呼ぶにはとても未熟な...
NETA

発見!没版スーパーデビル

見よ!これがスーパーデビルの別バージョンだ!!
CONSIDER

もうひとつの両属性具有

ビックリマン2000において、両属性具有(アンヴィヴァレンツ)は2種存在するようです。 ひとつは「はじまりの両属性具有」と呼ばれ、カヴォードの血からアノドが生み出した 「両属性具有エインゾフォル」。 その圧倒的な力で深層の神々の争いを終わら...
NETA

人生クロスチェンジ

表立って不幸な男・アリババと陰でひっそり不幸な男・照光。 そんな二人の人生がもしも入れ替わったら…?
COLUMN(2004-2013)

コレクション依存症

最近「ドラえもんウエハース」の登場でにわかに注目されているのは、 「興味は無いけどとりあえず集めてみる」というスタンス。 「手持ち無沙汰だから」「ロッテのシールだから」というように、 商品本来の特色にはさほど興味も無いのに、全く異なる視点で...
COLUMN(2004-2013)

神話のおわり 物語のはじまり

意外に知られていないビックリマン2000の歴史。 過去未来にわたって様々な出来事が複雑に入り組んでいるのですが、 これを簡略にまとめたものってあまり見かけない気がします。 そこで、非常に大雑把ですが簡単にまとめてみました。