157 |
闇に激しい明かりを灯す3すくみ
|
悪 |
闇似暗 |
「闇」+「~ian」(~人) |
守 |
燐寸班 |
「マッチ」 |
天 |
烈神照光 |
「照光子」 |
158 |
ツモに始まりリーチ一発アガリな3すくみ
|
悪 |
魔邪ンツモ |
「麻雀」+「ツモ」 |
守 |
一休班 |
「一休み」 |
天 |
聖妃リーチ |
「ピーチ(姫)」+「(麻雀の)リーチ」+「reach(到着)」 |
159 |
アウトな球を好打でかっ飛ばす3すくみ
|
悪 |
アウト賽魔 |
「アウト」+「賽子(サイコロ)」、「アウトサイダー」 |
守 |
修聖班 |
(野球のグラウンドの)「修正」 |
天 |
ストライク天使 |
「ストライク」(ここでは打撃の意)+「アローエンジェル」 |
160 |
水分を吸う者と湿らす者の3すくみ
|
悪 |
吸魔師 |
「吸水」 |
守 |
おしめりさん |
「湿り気」 |
天 |
聖露士 |
「露(つゆ)」 |
161 |
害鳥から果実を守る3すくみ
|
悪 |
魔突鬼 |
「キツツキ」 |
守 |
ふくろさん |
(果物をカバーする)「袋」 |
天 |
聖実士 |
「果実」 |
162 |
割れ物注意な3すくみ
|
悪 |
カラカタ魔鬼 |
(卵の)「殻」 |
守 |
おっとさん |
「おっとっと」+「落とさん」 |
天 |
聖胞士 |
優しく包み込む膜状組織としての「胞」 |
163 |
「サルカニ合戦」の3すくみ
|
悪 |
満怒ヒヒ |
「マントヒヒ」(⇒サル) |
守 |
くりの芯 |
「栗」+「芯」 |
天 |
チョッキング |
「チョッキン」(⇒カニ)+「キング」 |
164 |
「文福茶釜」の3すくみ
|
悪 |
6茶9茶我魔 |
「ムチャクチャ」+「茶釜」 |
守 |
ループ蝋夫 |
(綱渡り用の)「ロープ」 |
天 |
ツルツル天使 |
ツルツル頭の和尚様 |
165 |
「やまんばと名刀」の3すくみ
|
悪 |
山姥ン魔 |
「山姥(やまんば)」 |
守 |
ザシキ童 |
「座敷童」 |
天 |
一刀星断帝 |
戦国・江戸初期の剣豪「伊東一刀斎」か? |
166 |
「オズの魔法使い」の3すくみ
|
悪 |
オズ魔使 |
「オズの魔法使い」 |
守 |
わらい力 |
「わら(カカシ)」+「ライオン」+「ブリキ(木こり)」 |
天 |
聖プリ帝 |
作中でドロシーを指す「お嬢ちゃん」(mypretty)から。 |
167 |
「シンデレラ」の3すくみ
|
悪 |
餓乱苦2 |
「ガラスの靴」 |
守 |
カボシャ |
「かぼちゃの馬車」 |
天 |
神伝レーラ |
「シンデレラ」 |
168 |
「みにくいあひるの子」の3すくみ
|
悪 |
魔ダック |
「ダック(あひる)」 |
守 |
オニワトリ |
「にわとり」+「御庭番」 |
天 |
聖スワン |
「スワン(白鳥)」 |
|